<
ゲームドライブ(サファリドライブ)は動物の活動が盛んな、早朝と夕の2回だけ。
もちろん当たりはずれは当然の事で、わざわざ遠くから来て、一泊一回だけのチャンスに掛けても 目指す動物に会えるとは限らない。 そこが腹立たしいし、面白くもあるが、たいそうな金を掛けて来る場合は、その確率を上げるために、2泊以上はしてゆっくりと構えたい。 そういうゆったり感覚が合っているドライブだ。 ![]() ![]() 秋深く、朝夕はかなりの冷え込み ![]() 探せど探せど、この朝はなかなか動物たちに遭遇できなかった。 ![]() ![]() 責任を感じてか、盛んに仲間と情報交換をするレンジャーのKIMさん ![]() 朝のお茶休憩を挟んで、後半戦へ突入準備 ![]() ![]() ▲
by sa55t
| 2009-04-30 03:48
| 南ア
と言えば大げさだが、特に興味はない。
しかしこうやってゲームドライブ(サファリ)をしてみると、これは段々と熱くなってしまう。 ゲームドライブは動物を見に行くわけではなく、サファリカーの乗ってレンジャーと共に動物を探しに行くのである。 最初はうーんと言う感じで走っていても、そのうちあれが見つかりこれが見つからないとなると、段々と眼を皿にして動物を探している自分に気づく。 この国のゲームドライブは昼間は行わない。5時から3時間の早朝と16:30~20:00までのナイトサファリの2本立てである。 昼間はプールで寝そべるなどで、だらっとしている。どこかオーロラツアーにも似ている。 さんざん探しても見つからない動物は次回は必ず見るぞと熱く自分の内で誓うのである。 こうやって、ゲームにはまっていくのかな。 結構宝探しのようで面白い物です。こちらにお出での際は是非一度お試しあれ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by sa55t
| 2009-04-29 03:25
| 南ア
さわやかな景色の割には暗い話題の多い南アフリカ。
今回は家族も来たことで、ちょっと贅沢に明るくゲームドライブ。 宿良し、天気良し、動物は・・・・? こーんな所に降りたって ![]() こーんな車に乗って ![]() こーんな風を全身に受けて ![]() こーんなロッジに泊まり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜は更けてゆきます ![]() ▲
by sa55t
| 2009-04-28 06:14
| 南ア
Door to door 24時間よく頑張りました。
そして大きくなりました。 KCNは前歯無し。AKNは大人びてしまいました。 2年間未開封のPS3を見つけたのが運の尽き・・・・・・・・・。 ゲームだけは真剣 ![]() ![]() ![]() ▲
by sa55t
| 2009-04-27 02:19
| 南ア
なんか良いことがありそうな、朝から浮かれる日曜日
この「なんちゃって」というのは日常の風景のなかに++の sarastro_kさんへのオマージュでしょうか、なんちゃって。 彼の、ほとんどコンデジの、都市や物の切りとりが凄すぎ。コンデジ愛用者、LX3の愛用者の皆さん、必見ですぞ。 コンデジだから、上手く撮れないとお嘆きのあなた、言い訳はもうお終い。 都市はこう切り撮らなくちゃ、って全然出来ないんですけど。 ![]() ![]() ![]() ▲
by sa55t
| 2009-04-26 02:28
| 南ア
▲
by sa55t
| 2009-04-25 05:04
| 南ア
いつもの曲がり角に立っている物乞い女。
もう何ヶ月も見ているが、なにか様子がおかしい。 乞食の格好ではなくメイド服を着ている。そしていつも道路脇を掃いている。 私は乞食じゃない。 家が燃えてしまい行くところが無いし、仕事も無い。小さい子が2人いるが食うや食わずだ。 ここに立ってお金だけ貰うわけにはいかない。何か奉仕をしなければいけない。 だから毎日道路を掃いている。 最近は足の皮膚が痛くて靴も履けない。と裸足を見せる。 彼女は道路の両端を50mずつほどを自分の領域と決め、たまった土をいつも掃いている。 よく見ればそこだけいつも綺麗になっていた。 彼女のプライドが許さないのか、奉仕と対価の線を崩さない。もう何ヶ月もいる。頭が下がる。 名前はシルヴィア。30才。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by sa55t
| 2009-04-24 04:49
| ポートレート
はい、家のメイドを紹介しましょう。
ユーノス、42才 この小さい家に越して来て見つけた、猫のように物静かな彼女。 近所の家の住み込みメイドだけれど、そこを拠点にメイド出張。 毎週土曜日に来てもらって、掃除洗濯アイロン掛けが主な仕事。 着ているものは、こちらで一般的なメイド服。色違いとデザイン違いで何種類かある。 料金は、うちの場合はちょっと多めの一日100ランド(1000円)。 メイド組合の規定に従えば時給は70円ぐらいだけど、多めの支払い。 だいたいの家は、メイドが一人と庭師が一人というのが一般的な雇用。 住み込みのメイド部屋がある家も多く、その場合は光熱費を雇い主が払うため600円/日。 毎日掃除してもらっても良いし、週に一度でも良い。だから空いてる日は出張メイド。 こちらの白人女は、とにかく何もせず。食ったら食いっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし。全部メイドが後始末。 植民地的色合いがまだまだ濃い。 しかし彼らにも言い分があり、とにかく黒人(人口の8割=3700万人)の仕事を創出しなければならないとかで、何もしてはいけないそうだ。でもやり方ってものがあるだろう。 ![]() ![]() ▲
by sa55t
| 2009-04-23 02:10
| ポートレート
▲
by sa55t
| 2009-04-22 00:55
| 南ア
▲
by sa55t
| 2009-04-21 04:16
| 南ア
|
ファン申請 |
||