人気ブログランキング | 話題のタグを見る
■今日もはれ
sa55t.exblog.jp
Top
<
■ 鹿島郁夫 喜望峰通過
喜望峰はアフリカ最南端。ここを境に東がインド洋、西が大西洋。
実際はもう少し東に行った崎が最南端ではあるが便宜上、そして伝承的にここが最南端。
クジラもチラホラ見えたりするも南極点まで6200Km。
さすがにここに立ち、左右を見れば感慨深い。
この崎はCape Pointと言い、Cape of Good Hopeとは場所を異にする。
Cape of Good Hope(喜望峰)はこの崎の下の海岸にある。
そして喜望崎?は崖の上の灯台。
ここの崎はずいぶん手前から国立公園でそのゲートをくぐり、10数キロ先にある崎へと向かう。
ゲートを抜けて荒れた荒野を抜けて車は走る。そして崎の突端は突然、目の前の現れる。
■ 鹿島郁夫 喜望峰通過_b0113131_5115199.jpg
■ 鹿島郁夫 喜望峰通過_b0113131_5131615.jpg
■ 鹿島郁夫 喜望峰通過_b0113131_512326.jpg
RD1/Summitar50/V28f3.5


そして2007/2/3、77歳のヨット冒険家、鹿島郁夫は喜望峰沖を通過。




鹿島郁夫は77歳の高齢にも拘わらず単独無寄港世界一周航海の出た。
喜望峰通過は2007年2月3日から2月4日にかけて。
この日は大きく荒れたらしい。だいたい一日1.5度から2度ぐらいの経度のペースで進んでいたコラーサ77号はこの日に限り3度も移動している。
南緯42度あたりの1度は何キロに相当するのだろうか?赤道上であれば1度111Km。
海が荒れていたのだろうか。

2007/2/15の定期連絡に鹿島郁夫はこう発信している。
「2月3日のしけの時の天気図。
コラーサの位置は、天気図中心付近、○×の所
この天気図の範囲に、低気圧が17個、サイクロン(台風)1個がある。
日本付近では、こんなに多くの、低気圧を見ることは出来ない。
南ア付近の低気圧、は少なくて6〜7個、平均的には10個ぐらい常時あるので連日のしけは当然である。」

彼は衛星携帯から毎日連絡をよこしていたようだ。ほとんどが緯度経度連絡のみ。
そしてたまに航海の厳しさが伺われるメモ。

2007/5/4 夜
タスマニア沖航海中の鹿島郁夫とコラーサ77は時化の中ロールオーバー(海中一回転)でついに遭難する。
そして約12時間後、オーストラリアSearch and Rescueによって無事救出される。
当時の状況が分刻みにBLOGに公開されている。
短い通信文の中に緊張が走る。
鹿島郁夫単独無寄港航海BLOG
鹿島さん5日深夜からの状況

「鹿島さん5日深夜からの状況をお知らせいたします。

・5/4日23:55 鹿島さんから衛星携帯でロールオーバーしたとの第一報
腰を強打して動けない模様。
・5/4日23:58 淡輪ヨットハーバーの武田ハーバーマスターに連絡
とりあえず鹿島さんに状況を聞いてもらう。


■ 鹿島郁夫 喜望峰通過_b0113131_5341032.jpg
FZ7
■ 鹿島郁夫 喜望峰通過_b0113131_534413.jpg
■ 鹿島郁夫 喜望峰通過_b0113131_535383.jpg
RD1/V28f3.5
by sa55t | 2007-11-04 05:38 | 南ア